今回は廃車とは全く関係ありませんが、どこかの誰かが必要としている情報を掲載させて頂きます。

バイクの車検時にインジゲーターランプが車検の時に必要かどうか??そんな疑問を持っている方は少なくないと思います。アクセルにそんな問い合わせがあって、調べましたのでここに情報として記録させていただきます。
インジゲーターランプは大きく分けて三種類あります。
①、ウィンカーのインジゲーターランプ
乗車している状態でウィンカーが点灯していることを確認出来ればなくてもOK!
②、ニュートラルランプ
シフトチェンジのパターンの表記があればOK!
③、ハイビームランプ
初年度登録平成17年以前の車両はなくてOK!
つまり平成17年以前のバイクはインジゲーターランプは何もついてなくても車検には関係ないことが分かりました!
ただしオイルプレッシャーランプはマシンの異常を示す重要なランプなので機能するようにしておいた方がいいです。